2017年12月一覧

【中国の高速道路】天津から河北省武強県まで行きました~サービスエリアはふつうに便利~

こんにちはしゃんぷーです。突然ですが「中国の高速道路」どんな感じかご存知です?私は今回初めて河北省の高速道路を走りサービスエリア(服務站)を利用しました。日本とのサービスエリアとの違いなどこの記事で紹介したいと思います。

【WeChat Pay】日本ではだめだったけど、中国ではOKだった

WeChatを使い始めて早何年のしゃんぷーです。いつ使い始めたか忘れました…。ここのところ、中に入金してあるお金があったので支払いに使いたかったのですが、日本だと使えないのです。中国の身分証がないから支払い機能は使えないのかと思っていたんですが、中国では問題なく使えました!

【2017年12月】中国複数都市への出張、ざっくりとした感想と搭乗券をなくした話

今月頭に転職したのですが、入社から数日後、中国出張してきました。深セン市から飛行機で山東省煙台へ、その後北京、天津と河北省にも足を伸ばしました。中国は変化が早くて劇的で、便利で素直で、そして地域によって異なる様式があって、楽しんでいるうちにあっという間に過ぎ去りました。

【中国人と会話】年齢を答えるときは1歳足して答えよう!

さて本日は年齢の話。私、女の人に年齢を聞くのは失礼! っていう意見にどうしても同意できません。だから「いくつ?」って日本よりも気軽に聞かれる/聞ける中国が好きです。といっても中国ではあんまり「あなた何歳?」って聞かれなくて、「なになに年生まれ?」ってきかれます。西暦の下二桁の数字をそのまま読んで答えます。