となりの中国人

しゃんぷー

しゃんぷーこと山浦です。 しゃんぷーは山浦の中国語読み。 2007年から1年間北京大学に留学していました。就職後は複数の業界で営業や調査・翻訳など。技能実習生の斡旋とサポートも。直近はWebマーケを担当していました。 以前、まっかちんという名前でライターもしています。現在はoViceというメタバースの会社でPR・マーケを担当しています。
道端の店に並ぶヨーグルト
続きを読む

【北京のレストラン】七寻八找はさっぱりめ、80年代風アンティークなお店(2018年6月雍和宫、北京料理)

こんばんはまたはこんにちは、しゃんぷーです。 今日は先日行った北京料理のお店を紹介します。めちゃめち...
2018年6月23日中国の食しゃんぷー
夜の天津駅外観
続きを読む

【天津駅】地下鉄は現金でトークンを購入&駅外観は超壮大! 昼も夜も食事は駅チカの涼皮(りゃんぴー)で

こんばんはまたはこんにちは、しゃんぷーです。 先日の北京滞在の折に、天津に行った話です。 ○高速鉄道...
2018年6月20日中国の観光地/中国の食しゃんぷー
中国高速鉄道の窓際のシートから
続きを読む

【北京南駅から天津駅】新型車両にうれしみ。鉄道チケットの予約・受け取り・変更と、鉄ちゃん的撮影を成功させる方法

こんばんはまたはこんにちは、しゃんぷーです。 2018年6月の北京滞在では、高速鉄道で天津にも出かけ...
2018年6月17日中国の観光地しゃんぷー
北京のショッピングモールの入り口
続きを読む

ショッピングモールSOLANA蓝色港湾の映画館で作品鑑賞 やっぱり中国の恋は、SF、お笑い、アクション、サスペンス【2018年6月北京/超時空同居】

こんにちはまたはこんばんは、しゃんぷーです。 今月遊びにいった北京で映画を観てきました。鑑賞したのは...
2018年6月16日中国の日常しゃんぷー
CCTVの前でシェアサイクルにまたがる私
続きを読む

【2018年6月】半年ぶりの北京、地下鉄にわくわく ~QRコードのゲート、入場制限、5号線のおしゃれな路線図~

こんばんはまたはこんにちは、しゃんぷーです。 6月の北京に行ってきました。 「何しに行くの?」とたく...
2018年6月14日中国の日常しゃんぷー
天津の街角
続きを読む

【中国のAA?】WeChatでの季節のご挨拶にはカラフルなアスキーアート

こんばんはまたはこんにちは、しゃんぷーこと山浦です。 先週金曜はついに2018年の春節本番でしたね。...
2018年2月19日中国のネットしゃんぷー
続きを読む

【中国のトイレ2017】ニイハオトイレってよく知らないけどこんなのに出会いました

こんばんはまたはこんにちは、しゃんぷーです。 今日はトイレの話。 てなわけでこの素敵なドアノブもトイ...
2018年1月7日中国の日常しゃんぷー
北京郊外の犬
続きを読む

【出張するならこれおさえていこう】中国に2週間くらい滞在するときに役立つ快適グッズ~持っていったもの、現地で利用したもの~

あけましておめでとうございます、しゃんぷーです。 戌年になったので先月北京郊外で見かけたわんちゃんに...
2018年1月1日中国の日常/中国出張しゃんぷー
続きを読む

【中国の高速道路】天津から河北省武強県まで行きました~サービスエリアはふつうに便利~

こんにちはしゃんぷーです。 2017年12月の出張を振り返るシリーズです。 突然ですが「中国の高速道...
2017年12月26日中国の日常しゃんぷー

投稿ナビゲーション

前のページ 1 2 3 4 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.