中国の日常一覧

ショッピングモールSOLANA蓝色港湾の映画館で作品鑑賞 やっぱり中国の恋は、SF、お笑い、アクション、サスペンス【2018年6月北京/超時空同居】

こんにちはまたはこんばんは、しゃんぷーです。2018年6月に遊びにいった北京で、ショッピングモールの蓝色港湾(らんすーがんわん、英語名はSOLANAソラナ)に行き映画「超時空同居」を観てきました。ショッピングモールとシネコンの様子、映画作品について紹介します。

【中国のトイレ2017】ニイハオトイレってよく知らないけどこんなのに出会いました

こんばんはまたはこんにちは、しゃんぷーです。今日はトイレの話。「中国ってトイレのドア、ないんだよね!?」ってもはや質問されることもなくなったのですが、2017年12月、まだまだ日本的トイレの常識を覆してくれるお手洗いに出会いましたのでご紹介します。

【出張するならこれおさえていこう】中国に2週間くらい滞在するときに役立つ快適グッズ~持っていったもの、現地で利用したもの~

あけましておめでとうございます、しゃんぷーです。戌年になったので先月北京郊外で見かけたわんちゃんにトップに鎮座していただきました。今日は中国出張に持って行って良かったもの、現地で利用するといいものを紹介します。中国の日常を踏まえての出張ハック、中国ドメスティック航空会社の機内食も紹介します。ではいってみよ~

【中国の高速道路】天津から河北省武強県まで行きました~サービスエリアはふつうに便利~

こんにちはしゃんぷーです。突然ですが「中国の高速道路」どんな感じかご存知です?私は今回初めて河北省の高速道路を走りサービスエリア(服務站)を利用しました。日本とのサービスエリアとの違いなどこの記事で紹介したいと思います。